"醤油の原点ともいわれ、主に東海三県で作られる溜醤油。
大豆で作る麹に対して五割の分量の水で仕込みます。
一方、十水仕込溜醤油「長良」は、大豆と大麦の麹に対して十割の水で仕込む「十水仕込」という製法で仕込みました。
加熱しても旨味が落ちないことが特長です。
溜ならではのコクを活かしながら、幅広い層のお客様に好まれる、まろやかな味わいに仕上がりました。
原材料は、厳選した材料を使用しています。
醤油の美味しさを左右する仕込の水は、清流・長良川の伏流水、大豆は岐阜県産の丸大豆。
100年以上前から使い続けている杉桶でじっくり熟成させます。
濃い口しょうゆよりも濃厚で深い旨味は、刺身のつけ醤油や焼き魚、おひたし、冷や奴の掛け醤油などに最適。
少し控えめにお使いいただけるのがお勧めです。岐阜の溜文化から生まれた、新しい美味しさをお楽しみください。
【山川醸造について】
岐阜県岐阜市にある、昔ながらの木桶でたまり醤油を作る醸造所。
全国で1,100軒ほどある醸造所の中で、昔ながらの木桶で醤油を作っているのは1%ほど。
木桶は微生物が住み着いており、それが良い醤油を作る秘訣。
代表の山川さんが醤油の香りが漂う蔵の中で、醤油についてたくさんお話をしてくれました。
たまり醤油は大豆のみが基本のため、グルテンフリーで世界でも人気が高まっているそうです。
【名 称】たまりしょうゆ(本醸造)
【原材料】大豆、塩、アルコール(商品封入の際の消毒に使用しております)
【内容量】300ml
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
※この商品は、最短で5月11日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。